日本のクラウドファンディングで最も売上を上げたと話題の「分子マスク」。
呼吸がしやすいと評判で、販売開始から4か月で20万枚を突破するほど注目を集めています。
しかし、一方で「分子ラボ(bunshi lab)の広告が多くて、ちょっと怪しい」と感じる人も少なくありません。
また、「注文したのに届かない」といった悪い口コミもあり、評判に不安を感じている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、分子マスクの口コミや評判が本当に怪しいのか、実際の効果や値段について詳しく調査しました。
「分子マスクの効果は本当にあるの?」や「購入する価値があるのか?」についても解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね
分子マスク(Bunshi Mask)の口コミ評判は怪しい?
悪い口コミ
分子ラボ・マスク届かない😅質問したが、連絡がない〜#分子ラボ
— クッキー&クリーム (@cookiecreem88) April 30, 2021
分子マスクの広告よく出てくるけど
— 蘭蘭 (@ranranjapan) May 19, 2021
使ったことある人いる? pic.twitter.com/DpBEXCQjUs
分子マスク (Bunshi Mask) の広告がたくさん出ていると、一定の割合で「怪しい」と思う人もいるかもしれませんね。
しかも、1枚の値段が5,000円以上もする高級マスクだから、よく知らない人は「え?そんなに高いのに、本当に価値あるの?怪しい~」って疑問に思っちゃうこともあるでしょう。
でも、実は分子マスクが発売されたときは、広告の効果もあってめちゃくちゃ売れたんです。
なんと、販売開始からたった4ヶ月で20万枚も売れちゃったんですよ!
それだけ売れたから、注文が殺到して商品が届くまでに2ヶ月も待たなきゃいけない時期もあったみたいです。
やばいですよね~
そのせいで、「問い合わせしても返事がなかった!」とか「キャンセルできなかった!」っていう悪い口コミもちらほらあったんですけど、今はちゃんと普通に届くみたいだから安心してくださいね!
良い口コミ
分子マスク買ってみた✨
— シゆりア (@siyuria) August 5, 2021
お高いけど、コロナから守ってくれそう💛
呼吸がしやすいわ~ ( ̄ε ̄) pic.twitter.com/lIxpuJtC8D
分子マスク、賛否両論あるけど私は気に入ってる!
— ぴこ (@marumaru_8258) September 13, 2023
メガネしてても曇らないし苦しくならないし、手洗いすれば生地がクシャッとならない!
なにより色んな臭いが軽減されるのが良き🙆♀️
シェ対策として。
先生の仰る通りです。
— お花畑 (@MJAPANGA) May 3, 2023
私は分子マスクと言うのを今年に入ってから使っていますが呼吸も楽で快適です。
注文しておいた分子マスク(Bunnshi Lab.)届いた!ナノファイバーで不織布の4倍の効果だそう、今治製の生地です。 pic.twitter.com/5JvIZ6asJs
— socho (総長)🌗 (@JJ1XTG) July 30, 2021
分子マスク
— blume100 (@mw3053) February 13, 2023
コロナ初期にお高い分子マスクを両親に買って送ってあげたら2人とも神戸という都会の住宅街で未だにコロナにならず‼️😊母は保育園勤務だから最強。
不織布じゃないとーって根拠は何だったのかな?来月から私も可能なら職場で分子マスクにしたい。
結局送り主の私はまだコロナ後喉がイガイガ
「呼吸も楽で快適」っていう口コミ、たくさんありますよね~。
今治製の生地を最高級のコットンニットを使用していて、肌触りもよく、息もしやすいと好評です。
分子マスクをしてたらコロナにならなかったという口コミもありました。
やっぱり品質がしっかりしていて、バリエーションも豊富だから、家族みんなの分をまとめて買う人もいるみたいですね。
お値段は高いですが、100回洗っても使えるので「ほんとに買って良かった!」と思っていただけるはずです。
分子マスク(Bunshi Mask)の効果や特徴は?
まず、分子マスク(Bunshi Mask)の特徴を確認しておきましょう。
東京工業大学の谷岡教授が発明したマスクで、分子の力で微粒子を99.9%以上防いでくれるナノファイバーフィルターを装備!
100ナノメートルの微粒子を99%以上防いでくれるのに、N95マスクと比べて8倍、不織布マスクの2倍呼吸も呼吸がしやすくなっています。
分子マスクは100回洗っても機能性が落ちないのも魅力ですね。
要するに、医療用のN95マスクよりも目が細かくつくられたマスクなのに、すごく呼吸がしやすいってことですね!
最高級のコットンニット生地から作られているので、敏感肌の方やお子様でも安心して使えます。
スタイリッシュなデザインでカラーは5色から選べます。
分子マスク(Bunshi Mask)の特徴を確認したところ、高機能なマスクで怪しいところは感じませんでした。
リンク
分子マスク(Bunshi Mask)はどこで売っている?値段は?
分子マスク(Bunshi Mask)を買えるのは、分子ラボの公式サイトだけなんです!
他のお店とかでは売っていないので、直接購入する必要があります。
最新の「分子マスク Series 3」は税込みで7,678円!
ちょっとお高いですが、3枚以上まとめて買うと17%オフになるので、お得になりますよ。
この分子マスク、残念ながら楽天市場やAmazonでは取り扱いしていないんです…。
でも、もしお値段が気になるなら、もう1つオススメのマスクがあります!
それが、小杉織物の「ナノ × シルクールマスク」です。
このマスクも「分子マスク」と同じく、東京工業大学の谷岡教授が発明した最新のナノファイバーフィルターを使っているんです!
すごいのは、0.1um(ウイルスと同じくらい小さな微粒子)のものを99.9%も防いでくれるってところ。
しかも、100回洗ってもその性能がしっかり保たれるので、長く使えるんです!
だから、たくさんの医療関係の人たちも買っているんですよ。
耳が痛くならないし、マスクの中の湿度も保ってくれるから、付け心地もバッチリ!
そして、お値段は税込み3,960円なので、分子マスクよりも少し安いのが嬉しいポイントです。
しかも、99.9%カットできるって考えると、かなりコスパがいいですよね。
今のところ、2024年10月3日時点では、Amazonや楽天などの大手通販サイトでも在庫があるみたいなので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
分子マスク(Bunshi Mask)はお値段は5,000円とけっして安くはありませんが、何度も洗って使える高機能なマスクです。
医療用のN95マスクよりも目が細かいのに、圧倒的に息がしやすいと好評です。
広告効果もあって売れまくっていて、お届け納期は約2ヶ月待ち。受注状況によって納期が前後するかもしれません。
以前は問い合わせしても、返事がこないと悪い口コミもありましたがかなり解消されているようです。
Twitterをみる限り、購入された方の口コミは高評価でした。
気になる方は、分子ラボの公式サイトでこのマスクをチェックしてくださいね。