FANTAS funding(ファンタスファンディング)は気軽に不動産投資ができると人気ですが、「元本が戻ってくるのか不安」「初心者でも本当に大丈夫?」と感じる人もいると思います。
不動産クラウドファンディング自体、新しい投資方法なので、はじめての人ほど慎重になるものですよね。
そこでこの記事では、FANTAS fundingの口コミや評判だけでなく、実際にどんなファンドがあるのかもまとめました。
安心して投資するためにも、メリットだけでなくデメリットや注意点をきちんと確認しておきましょう。
これから投資を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
これから投資を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
最新のファンド情報👇️
FANTAS repro PJ 第52号(※抽選方式)
✅️想定利回り:5.3%
✅️運用期間:3ヶ月
✅️募集期間:9/26(金) 19時~9/29(月) 8時59分
✅️全期間配当保証型
FANTAS fundingとは?特徴や運営会社は?

引用元:FANTAS funding
| 会社名 | FANTAS technology 株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役 | 國師康平 |
| 設立日 | 2010年2月22日 |
| 所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F |
| 連絡先 | 03-5424-1800 |
| 資本金 | 1億円 |
FANTAS fundingは、FANTAS technology株式会社が運営する不動産投資型クラウドファンディングです。
1口1万円から参加でき、オンラインで手軽に不動産投資を始められます。
運用期間が短いファンドが多いため、初心者でも気軽に投資を始めやすいのが特徴です。
マンションのほか、空き家再生など社会貢献につながる投資商品も扱っており、目的に応じて幅広いファンドから選べます。
また、業界トップクラスの運用実績を誇り、安心感を持って投資できるのがポイントです。
FANTAS fundingの口コミや評判は?

FANTAS fundingに投資した人たちはどのように感じているのでしょうか?SNSで実際の声を集めてみたので、参考にしてみてください。
悪い口コミ
FANTAS funding、前回に続き物件の画像すらなし、おもいっきり手抜きな案件説明
なんかFANTAS変わったと思いません?、昔とぜんぜん違う、やる気ないなら、とっととやめればって思う
6年前からずっと推してただけに、最近のFANTASガッカリ🥴— タロウ@ソシャレン・クラファン投資家 (@viviri_man) December 27, 2024
#クラファン
本日のFANTAS funding の案件
例によって12:00スタートは完全に忘却😅今見たらまだ枠は空いているのだが・・・なんで写真ないの?
大規模リフォームするにしても今の物件の写真ぐらい要るでしょうがよ。ソシャレンでも写真貼ってるよ?
なんかナメられてる感じ。今回は見送りだ😠— ギンタロー (@kuun2000t) December 17, 2024
良い口コミ
FANTAS fundingのFANTAS repro AP PJ 第1号の早期償還メールが来ました☺️
築古一棟レジデンスの再生に焦点を当て、中長期での物件運用が可能なようリノベーションを行い、新たな価値を生み出すことを目的としているFANTAS repro AP PJの初の償還ですね🥰
翌日入金もとてもうれしいですね☺️😚 pic.twitter.com/ACLu2UjMqb— 一攫千金 (@w6NCQtmdPg8jBi0) December 24, 2024
#FANTASfunding 投資できました~
瞬殺かと思ったけど1分持ちましたね
よかったよかった😊#ソシャレン#ソーシャルレンディング#不動産クラファン#不動産クラウドファンディング pic.twitter.com/bdl1RyWbbd— タロウ@ソシャレン・クラファン投資家 (@viviri_man) May 17, 2024
FANTAS funding 投資できました🙌 pic.twitter.com/JfW4wKXZTE
— Rabbits*** (@rabbits7766) May 17, 2024
久しぶりにFANTAS fundingに出資しました。148号は大阪市内の案件だったので出資できてよかったです(^_^) pic.twitter.com/IfEG6QrvG5
— ぐりーんりんく@投資6年目 (@greenlinkosaka) February 15, 2023
FANTAS fundingのメリットは?

FANTAS fundingのメリットは以下の通りです。
- 1万円から不動産投資ができる
- 短期運用のファンドが多い
- 優先劣後システムを採用している
- 業界トップクラスの実績がある
1万円から不動産投資ができる
FANTAS fundingは、1口1万円から不動産投資ができます。
通常の不動産投資では、数千万円単位の資金が必要なので、初心者にはかなりハードルが高いものです。
でも、GATES FUNDINGなら1万円から投資できるため、気軽に始めることができます。
少額から投資できると、初心者だけじゃなく、リスクを分散させたい人にとってもメリットが大きいです。
短期運用のファンドが多い
FANTAS fundingでは、平均3~6ヶ月の短期運用が中心です。
最も長くても12ヶ月と、全体的に短期間での運用が特徴です。
長期運用だと、景気の変動や金利の影響を受けやすく、運用が終わるまで資金を回収できない点がデメリットです。
一方、短期運用なら市場の変動リスクを抑えやすく、資本を早く回収できるため、初心者でも安心して取り組めます。
優先劣後システムを採用している
FANTAS fundingでは、リスク軽減の仕組みとして優先劣後システムを採用しています。
優先劣後システムとは、投資家(優先出資者)と運営会社(劣後出資者)の出資割合を分けることで、万が一、運用で損失が出た場合でも、まずは運営会社が損失を負担していきます。
例えば、劣後出資の比率が20%のファンドでは、物件価値が20%下がっても、投資家(優先出資者)の出資額には影響がありません。

そのため、一定の損失までなら投資家の元本が守られ、リスクを抑えながら投資することができます。
FANTAS fundingの劣後出資割合は「15%〜20%」に設定されているので、一般的な水準といえるでしょう。
業界トップクラスの実績がある
FANTAS fundingは、2024年12月時点で累計運用本数246本、累計償還本数227本と、業界でもトップクラスの実績があります。
サービスの安全性を判断する上で、「どれだけの運用実績があるか」は重要なポイントのひとつです。
運用額は大きくないものの、業界では比較的歴史があり、着実にファンドを提供しています。
さらに、これだけの実績がありながら元本割れが発生していないのは、安心できる要素のひとつといえますね。
アップサイド配当ファンドがある
FANTAS fundingでは、2025年5月から「アップサイド配当」ファンドが導入されたことで、投資家の注目度が一気に高まっています。
5月16日には、アップサイド配当の第1弾として「FANTAS repro PJ 第48号」と「第49号」が抽選方式で募集されましたが、どちらも応募倍率が300%以上という人気ぶりでした。
この「アップサイド配当」とは、運用期間が早く終了した場合でも、当初予定されていた配当金が全額もらえるタイプのファンドです。
たとえば、6ヶ月の運用予定のファンドが、わずか2ヶ月で終了した場合でも6ヶ月分の配当がもらえるというイメージです。

引用元:FANTAS funding
もっと極端な例を出せば、1日で運用が終わったとしても6ヶ月分で配当されることになります。
通常、ファンドが予定より早く終了すると投資家の利益が減ることが多いですが、FANTAS fundingでは短期終了であっても配当が満額もらえる可能性があります。
今後も同様のファンドが出てくる可能性があるため、今のうちに会員登録をして、最新のファンド情報を受け取れるようにしておきましょう。
FANTAS fundingのデメリットは?

FANTAS fundingのデメリットは以下の通りです。
- 元本保証はない
- 原則途中解約できない
元本保証はない
FANTAS fundingに限らず、不動産クラウドファンディングでは元本が保証されていません。
そのため、投資した資金の一部しか戻らない可能性もあります。
また、投資先の物件が予定通り売却できなかったり、賃料収入が想定を下回るリスクも考えられます。
ただし、FANTAS fundingのファンドは運用期間が短いため、市場の変動リスクを比較的受けにくいといえます。
さらに、業界トップクラスの実績を持ちながら、これまで元本割れが発生していないのは安心材料といえるでしょう。
原則途中解約できない
FANTAS fundingは、一般的な不動産クラファンと同じく中途解約ができません。
つまり、一度投資すると運用が終了するまで資金を引き出せないため、余裕のある資金で運用することが大切です。
そのため、投資を始める前に慎重に計画を立てることが大切です。
とはいえ、FANTAS fundingのファンドは4~6ヶ月の短期運用が中心のため、それほど大きなデメリットには感じにくいでしょう。
FANTAS fundingの会員登録方法は?
FANTAS fundingの会員登録の方法は、簡単3ステップでできます。
1. 新規会員登録
まずは「新規登録」から、メールアドレスとパスワードを入力します。その後、メールで届く認証コードを入力すれば、会員登録は完了です。
2. 投資家情報の入力
会員登録後はマイページにログインし、投資に必要な情報を登録していきます。適合性の確認や個人情報の入力、各種規約への同意などが求められます。
※登録時には、身分証明書に記載された住所と出資者情報の住所が同一である必要があります。
3. 本人確認を実施
投資家登録の最後のステップは本人確認です。本人確認書類(運転免許証など)を使って、確認手続きを行います。
- マイナンバーカード(写真付き住民基本台帳カードを含む)
- 運転免許証(都道府県公安委員会発行のもの)
- 在留カードまたは特別永住者証明書
- 各種健康保険証
本人確認の方法は以下の2通りです。
- オンラインでの本人確認(eKYC)
スマートフォンから申請でき、最短で当日に確認が完了する方法です。 - 転送不可郵便による確認
本人確認書類をアップロード後、登録住所に転送不要の簡易書留ハガキが届きます。受け取ることで手続きが完了します。
審査に通過すると「出資可能」な状態になります。
まとめ
この記事では、FANTAS fundingの評判や口コミ、メリット・デメリットについてまとめました。
FANTAS fundingは、1口1万円からオンラインで簡単に不動産投資ができるサービスです。
短い期間で運用するファンドが多く、初心者でも気軽に投資を始めやすいのが特徴です。
元本保証がない、途中解約ができないなどの注意点もありますが、これまでに元本割れしたことがない実績は安心材料といえます。
気軽に不動産投資を始めたい方、初心者でも安心して投資したい方は、公式サイトもチェックしてみてくださいね。
また、新規口座開設キャンペーンを利用して、Amazonギフト券やポイントをお得にゲットするチャンスが他にもありますよ。
キャンペーン中のサイトを下記に掲載しましたので、ぜひこの機会を活用して、お得な特典を手に入れてくださいね!
| サービス名 | 特典 |
|---|---|
| COZUCHI ※当サイト限定 |
アマギフ2,000円分 9月30日まで >>キャンペーンの詳細はこちら<< |
| Funds | 口座開設で現金2000円 10万円以上の投資で現金500円 50万円以上の投資で現金3000円 11月30日まで >>キャンペーンの詳細はこちら<< |
| トモタク ※当サイト限定 |
ポイント1000円分 期間未定 >>キャンペーンの詳細はこちら<< |
| Funvest | 登録でアマギフ1,000円分 投資でさらに1,500円 期間未定 |
| 利回り不動産 | 登録でアマギフ1,000円分 8月20日まで |
| オルタナバンク | 現金最大1,500円分 9月30日まで |
| AGクラウドファンディング | ギフトカード1,000円分 期間未定 |
| マリタイムバンク | アマギフ1,000円分 期間未定 |
| CAPIMA ※当サイト限定 |
登録でアマギフ1,000円分 20万円以上の投資でさらに2,000円分 >>サマージャンボキャンペーン開催中<< |
| ジョイントアルファ | アマギフ1,000円分 期間未定 |
| クラウドバンク | 登録で楽天ポイント500円分 投資でさらに2,000円分 期間未定 |
| 利回りくん | 登録で楽天ポイント50円分 投資でさらに950円分 |
| DARWIN Funding | アマギフ500円分 期間未定 |



コメント