こんばんは、ヒサです。
2022年8月からとある企業のドメインを
お借りしてサイトを運営しています。
そのことを友だちに話したら
「どうやってそのサイトを
運営するようになったの?」
と聞かれました。
私は法人との繋がりがありませんので、
そう思われるのも当然ですよね。
本来なら自分で営業・交渉したり、
契約書を用意したりと、
やることがいっぱいありすぎて…
一個人が簡単に進められる案件ではない。
でも、幸運にもお世話になっているビジネスの先輩
に間に入っていただき、参入することができました。
┗(*`・∀・)┛ヤッター!!
こんなチャンス、正直なかなかないです。
運営うまくできるかわからないからと言って、
自分都合で断ってしまうと、
チャンスを逃してしまいますし、
どうせ言っても断られるという
レッテルを貼られたら、
こういう話を回してもらえなかったですからね。
もちろんこの話をいただいて、
「ぜひやらせてください!」
と二つ返事で引き受けさせていただきました。
ビジネスコミュニティに所属してますが、
私はノウハウ以外に
先生の人脈も買っているつもり!
こういった意識で取り組んでから
よかったんだと思うね。まじで!
まだ企業ドメインの運営をはじめたばかりなので、
自分でガリガリと記事を書いてますが、
早く軌道に乗せて、少しずつ手離れさせていきたいですね。
これで実績をつくれば、
法人にも営業がかけられるし、
「ヒサ」に運営任せてみようと
思ってもらえるかもしれないから、
頑張ってやってます。
どこまでアクセスを伸ばせるか楽しみ
((o(´∀`)o))ワクワク
今後は企業サイトの運営がメインになるので、
今まで自分がやってたノウハウは生徒さんや
読者さんにどんどんシェアしていくで!
例えば、以前メインにやってたスポーツブログ。
ブログをはじめてもうすぐ4年になりますが、
いまでも稼げるのでスポーツネタで記事をかいてます。
スポーツブログで身につけた視点は、
新しくはじめた企業サイトでも使えてます。
2022年9月3日のアクセス、
穴場キーワードで1万PV超えしたり
8月からとある企業のドメインをお借りして、企業と協同でブログ運営をしています。
デイリー平均2000~3000pvのサイトですが、昨日穴場キーワードで1万PVほどのアクセスがきました。
ASPの獲得ができてないので、収益をあげるために次の課題はそこかな。#ブログ書け #ブログ初心者 pic.twitter.com/Gtq4T7niVn
— ヒサ@トレンドに疎い方のための資産型スポーツブログの教科書 (@hhisa0622) September 4, 2022
ネタの見つけ方、上位表示のさせ方は、
どんなジャンルでも一緒なんですよね。
私自身次のステップに進んでることもあり、
- 今でも通用する個人ブログのノウハウとか
- 4年前から未だにうまく行ってるネタ事例とか
せっかくなので興味ある人にはどんどん公開
しちゃおうかなと思っています。
興味ある人は私の公式LINEに
登録しておいて下さいね。
私はこれまで副業をやってきました。
転売、オンラインカジノ、ストックフォト、株式投資
株はよく研究しないで銘柄を買って、
保有した瞬間から値段がどんどん下がり…
完全な負けパターン。
値動きが気になって仕事に集中できない。
マイナスの状態で銘柄を手放し、
40~50万円 株で溶かしてしまいました。
オンラインカジノは、友人から攻略できる
ソフトがあるから買ってみないか?
と勧められ購入…
10万円ぐらいだったかな?
「投資した分は回収できるはず」
と言ってたのに、全然稼げなかった。
このままだと泥沼にハマってしまう!
その友人とは、
この件で連絡とるのをやめた。
お金を失っただけでなく、
友達も一人失ってしまった…
いろんな副業を試してきました。
ブログは元手もかからない。
文章を書く力は機械に
置き換わることのない一生使えるスキル!
文章を書くのは苦手でした。
でも、基礎を学び 実践することで、
私でも稼ぐことができました。
月収100万円とかは無理かもしれませんが、
月収5万円ならブログで稼げるようなります。
LINEではブログの情報を配信しているので、
よかったら友達登録してくださいね。
コメント